こんばんは、じぇいかわさきです。
昨日あたりから、また変なメールが来出している。一見、普通の英文メールのためにメールフィルタに引っかからないみたい。

変なリンクやファイルが添付されていないと迷惑メールフィルタには引っかからないね
今回のメールは海外からのもので、発信元は皆違うんですが内容は似たり寄ったりで、出てくる人物の名前も同じ、応答先のメアドは皆同じ変なものです。
- 内容は似たり寄ったり
- 登場人物の名前が一緒
- 応答先メアドが一緒
こんな感じで3拍子揃っているのが特徴ですね。
発信者違うけどほとんど同じ内容の迷惑メールの内容は
題名は
- Love is a Beautiful Thing. I’m looking for this happiness.
- Are you interested in a love relationship? Answer me please.
- Friendship, love, passion and trust – this is what I’m looking for!
こんな感じで、変に誘っているような題名ですよね。
内容はこんなんです。
Dear,
It’s a beautiful day and i’am in a hurry to get in touch with you asap!
My name is Nataliya, and I’m from Turkey.
I really do believe in a destiny with a bright future for myself and that you could become a part of it become my true soulmate.
I do want to be next to a loving man.I love traveling, movies, pop music, seafood, and doing crazy things, but i feel like loneliness is swallowing me intensely lonely sometimes.
I wish to find for my second half, who a man that will give me a real hope and true love!Hope you’re interested in becoming a part of my adventure and will reply back soon.
In the next letter, I’ll send you my photo.Please write me back using my personal email: natali@izmircities.info
————————–
Your true soul,
Nataliya.
こんな感じの文章で、唯一違うところは赤字の部分が有るか無いかですね。このメールが、半日後とにやってくるんです。ホント、困りますね。
発信者違うけどほとんど同じ内容の迷惑メールの日本語約はこうだ
それは美しい日であり、私はあなたとできるだけ早く連絡を取りたいと急いでいます!
私の名前はナタリヤで、トルコ出身です。
私は自分自身にとって明るい未来を持つ運命を本当に信じており、あなたがその一部になり、私の真のソウルメイトになることができると信じています。
私は愛する人の隣になりたいです。旅行、映画、ポップミュージック、シーフード、クレイジーなことをするのが大好きですが、孤独が時々私を激しく孤独に飲み込んでいるように感じます。
私は私の本当の希望と真の愛を私に与えてくれる男の後半を見つけたいと思っています!あなたが私の冒険の一部になりたいと思っており、すぐに返信することを願っています。
次の手紙では、私の写真を送ります。私の個人的なメールを使用して私に返信してください:natali@izmircities.info
いわゆるネットナンパのメールですが、お得意の次の手紙では私の写真を送りますって言うのが殺し文句。
どうしても見たい人は、直ぐに返信してしまいメアドが使われているって認識されてしまうんですよね。
これが彼らの手口で、使われているメアドと分かったら、次はウィルスメールの攻撃に変わるんじゃないかなって思うよ。
発信者違うけどほとんど同じ内容の迷惑メールまとめ
毎回思うのですが、この手のメールが来るのってほとんどがbi***beメールなんですよね。無料の迷惑メールフィルタはあまり効果無いんです。
gmailなどはAIを駆使して、ほとんど届かないんですがね。届いても、迷惑メールと言うラベルが付くので直ぐに分かるようになっています。
この前も書きましたが、国内の会社を語るものが来なくなったと思ったら、インターナショナル化されて、どうでもいいようなメールばかり来るようになりました。
そういえば、一番最初にこの手のメールをもらったのは、海外宝くじが当たったので、直ぐに手続きをするようにってのだったな。
最近はそんなのなくなって、やっぱり人間の心理をついたエロ系が多いか。
