おはようございます。じぇいかわさきです。ブログ初心者の皆さんは、勉強するためにどんな事をやっていますか?ほとんどの人は、ネットで調べたり独自で本(参考書)を購入して読んで独学でやってるんでしょうね。
自分もずっとそうだったんです。でも、いまいち言葉の意味や具体的な使い方など、分からないことが実は山積みなんですよね。そんな時に、セミナーなんて受講すれば良いんですが、なかなかマッチする場所と時間がなかったりしますよね。
そんな時、何処でも何時でも実行できる教育を見つけました。Googleが実施しているデジタルワークショップです。しかも無料なんです。今回はこのGoogleデジタルワークショップについて紹介します。

Google デジタルワークショップとは?
そもそも、デジタルワークショップとはなんぞや?ってことになりますが、よくある質問の中にこんな記述がありました。
インターネットをビジネスに活用する方法を、学ぶことができるウェブサイトです。 ビジネスだけでなく、ご自身のキャリアにも役立ちます。 知識や目標、経歴に関わらず、どなたでも活用いただけます。
そして、 「このトレーニングを修了すると、どのような知識やスキルを身につけることができますか?」の問に対しては、このようにGoogleは答えています。
あなたのための学習プランに従い、レッスンを受講すれば、ビジネスをデジタル化するための知識を身につけることができます。ビジネスの成功のために、インターネットをどう活用できるか学習しましょう。
つまり、Googleは、すべての人がデジタルスキルを身につけ、技術革新の恩恵を受けられるように、このような教育を始めたんですね。
[ads]
しかも、この教育を卒業するとGoogleから「デジタルマーケティングの基礎」の認証が受領できるのです。当然、理解テストを受けて合格する必要はありますが。
履歴書に書けるかどうかは分かりませんが、インターネットの世界ではGoogleの認定書を持っていれば、持っていない人よりは半歩前に出た感じじゃないかな。
それよりも、実際に知りたかったことが結構教えてもらえるので、ブログ初心者で収益を目指している人は必須の教育だと、個人的には思いまずよ。是非、受けてみてください。
最初の画面は
これが初期画面になりますが、既に自分は教育を始めているので、既に進捗度が表示されて終了したコースのバッジが表示されております。(左下)

この教育は、デジタルマーケティングの基礎だけで、全部で29コースが有り1コース終わるたびに終了試験があり、合格するとバッジがもらえます。このバッジを26個集めると、終了試験が受けられる仕組みになっていますね。
各種画面状況は
まず最初にスタートすると、学習開始の画面になります。(自分の場合は既にスタートしているので、今後の画像はバラバラの章になります)

これは実店舗ビジネスと言う章の開始画面です。この場合でいくと、この章では2つのレッスンで構成されていることが分かりますね。学習を始めるを押せば、学習がスタートします。

この学習は、左側を見ると4分のレッスン(動画)で、動画聴講後に理解度チェックを実施し、合格すると次のレッスンにススメます。右上が動画ですね。
動画を聴講したあと、よく分からなかったなと思えば、もう一度聴講することも出来ますし、また説明を表示すると言う部分をクリックすれば、動画内容が文字で表示されておりますので、動画でわからない部分は文で確認することも出来ます。
理解できたと思ったら、理解度をチェックするとクリックします。

理解度をチェックする問題が出てきますので、自分で考えて解答を選び、解答をするボタンを押します。正しければ、下記の画面になり、次のレッスンに進むことが出来ます。

次のレッスンをクリックして、次のレッスンに進みます。そして、最後のレッスンを終了し、理解度チェックに合格すると、次は章末問題を受けることになります。

これでこの章のレッスンが終了したことになり、いよいよこの章の内容確認のための問題を行います。
[ads]

このような感じで、この章の教育なように基づいた設問が出されます。全部正解でこの章が理解出来たということで、この章の終了バッジがもらえます。
章末試験に合格すると、こんな表示になるんです。この表示になった時点で、更に教育を続けるかトップに戻って終了するかどちらかが選べます。

どうですか、すごく分かりやすく、かつ短時間の内容になっているので飽きずに続けられるんです。しかも、何回も動画は見れるし文字起こしの文章も見れるし、至れり尽くせりです。
この中にはSEOの話とかも含めて、初歩的な事で分かっているようで分かっていなかったことなど、非常によく理解できるので知っていると思っている人でも、一度受講し自分の認識度の確認をするのもよろしいかと思います。
まとめ
天下のGoogleが、初心者のためにデジタルマーケティングの基礎教育を行ってくれているんです。意外と知らない人が多いんじゃないでしょうか。自分も知らなかった一人ですから。
この教育を受けてみて、非常に合理的にかつポイントを押さえて作られているなと思いました。この教育を受けた後であれば、市販の本を読んでみても、理解度は受ける前よりかなり向上していると思いますよ。
自分としては、キーワードの考え方とか決め方など、なんとなくモヤモヤしていたようなことがよく分かりましたから。
今まで、本を読んでもいまいちよく分からなかったなって思う人は、是非騙されたと思って一度受講してみてください。
自分としては、良いもの見つけたなって思いました。
[twt]
