
Amazonアフィリエイトをやってみたいんです

Amazonアフィリエイトをするには審査がひつようだよね
最近のAmazonアフィリエイトの審査って、結構厳しいみたいで落ちる人が結構いるみたいなんです。そして、審査を通過しても30日間収益が無いとProduct Advertising API が使えないとかいろいろ問題があるみたい。
今回は、Amazonアフィリエイトの審査に合格しなくてもAmazonアフィリエイトを使う方法と注意点を紹介します。
Amazonアフィリエイトリンクを使う裏技とは

知っておきたいAmazonアフィリエイトリンクを取得するための裏技って何か知っていますか?
実は最近のAmazonアフィリエイトの審査はかなり厳しいのですが、審査に落ちた場合の理由が明記されていないので、何が原因で落ちたのかがわからないんですよね。
中には数回挑戦してみても、合格できずに心が折れる人もいるようです。
ちなみに、
Amazonアフィリエイトに合格するためには以下の内容をクリアする必要があると言われてます。
- ブログ記事は30記事程度は作成し公開する
- Amazonプライムに申込を完了させる
- Amazonから商品を購入する
- Amazon商品の記事を書く
但し、これをクリアしても、本当に審査にパスするかは分かりません。
しかし、苦労した審査に合格していない方でもAmazonアフィリエイトを使う裏技が有るんですよ。
それは、もしもアフィリエイト経由で申請するということです。
もしもアフィリエイトに登録済みであれば、提携広告の中にAmazonが下記のように有るんです。

ここで申請し、広告提携ができればAmazonアフィリエイトを使用することができるのです。しかも、直接申請するより高確率で審査通過ができるのです。
PR 登録が未だの人は直ぐに申請↓
がんばる個人のための「もしもアフィリエイト」
同時に、Yahooとか楽天も申請しておけば、全部いっぺんに使用することができますよ。審査に通ってしまえば、こんな感じで広告を出せるようになります。
どうですか、素晴らしいでしょう。
Amazonアフィリエイトリンクの注意点

Amazonアフィリエイトリンクの注意点の注意点として次の事が上げられます。
実は、Amazonアフィリエイトの審査に直接合格していれば30日の猶予がありますが、もしもアフィリエイト経由で審査に合格した場合には、Product Advertising API が使えないのでAmazonから直接商品検索ができないのです。
どういうことかと言いますと、先程のリンクはカエレバで作成しております。
この時に商品を検索して広告を作成するのですが、その検索でどこから検索するという項目にAmazonと言うのが無いのです。

従って、Yahooショッピングや楽天市場から商品を選択することになるのですが、すでにもしもアフィリエイト経由でAmazonの審査にパスしていれば、購入先選択ボタンにAmazonが出てくるのです。
これがもしもアフィリエイト経由でAmazonを使用する場合の注意点ですね。
PR 登録が未だの人は直ぐに申請↓
がんばる個人のための「もしもアフィリエイト」
もし、Amazonアフィリエイトの審査に通っていたとしても、30日間で売上が発生しない場合には同じようにProduct Advertising API が使えなくなるので、プラグインのRinkerなどでも同じようにYahooショッピングで検索するしかなくなります。
[itemlink post_id=”4259″]
AmazonアフィリエイトでProduct Advertising API については以下のように説明されています。
2019年01月23日以降、過去30日以内のPA-API経由の売上実績(発送済み商品売上)がない場合、PA-APIへのアクセスができなくなる可能性がございます。
ご自身のアカウントの直近のPA-API経由での実績を確認してください。
なお 、Amazon Link Builder(WordPressプラグイン)のご利用についても、先に挙げた条件が適用となり、売上実績が必要となります。
従って、WordpressのプラグインでAmazonアフィリエイトにProduct Advertising API 経由でアクセスしている場合は、売上が無いと使えないということですね。
知っておきたいAmazonアフィリエイトリンクの裏技と注意点 まとめ

知っておきたいAmazonアフィリエイトリンクの裏技と注意点として今回書いてきました。
●注意点としては、Product Advertising API が使えないので、商品検索はYahooショッピングを使用する
PR 登録が未だの人は直ぐに申請↓
がんばる個人のための「もしもアフィリエイト」
Amazonアフィリエイトの審査に合格しなくても、もしもアフィリエイトを使用すればAmazonアフィリエイトを使用できるようになりますので、心が折れる前にもしもアフィリエイトを申請しておきましょう。
どうですか、Google AdsenseはGoogleに申請して審査をパスする以外、Adsenseを貼り付ける手段がありませんが、Amazonアフィリエイトについてはもしもアフィリエイトと言う裏技があるのです。
少なくとも、ブログを始めたら広告としてAdsenseとAmazonアフィリエイトを貼れれば、ブログの見栄えがだいぶ変わると思います。
是非あなたも挑戦してみてください。
人気記事 何でwordpressはセルフピンバックするんだ?無駄なピンバックを回避してみた。
人気記事 Google Search Consoleでエラーを修正してくれと怒られた
