超びっくり、本物だっていっても分からないような精巧にできた楽天カードの詐欺メールがやってきました。
かなり本格的で、本物の楽天ホームページから画像はリンクされているんです。つまり、画像は本物って事ですね。
なぜ詐欺メールだって見破ったか?
だって、楽天カードを持っていませんから、明らかに詐欺ですよね。
と言う事で、今回はかなり精巧にできている楽天カードの詐欺メールを紹介します。
こんなの初めて、カード利用のお知らせ
今までの詐欺メールと言えば、カードの有効期限が切れているとか、アカウント情報に間違いが見つかったとか言って、個人情報を盗もうとする物がほとんどです。
紋々に多少の違いはありますが、基本的な内容はほとんど同じでしたね。
過去に1度来た楽天カードの詐欺メールはやはり情報更新という名目でしたから。
https://daini-no-jinsei.jp/blog/after-a-long-time-no-see-rakuten-card-fake-mail/
しかし、今回驚いたのはカード利用状況のお知らせっていう題名なんです。
正式なメールのタイトルは「【速報版】カード利用のお知らせ(本人ご利用分)」と書いてあるんですね。
こんなメールは来ませんよね。
普通なら、自分でカードのアカウントにログインして使用状況を確認するって言うパターンじゃないかな。
仮に、カードが不正利用されて高額商品の購入があったような場合でも、メールで確認が来ることは絶対にありません。
自分も経験がありますが、不正利用されてかなりの高額の買い物を海外でやられた時、カード会社から直接電話が掛かってきて、内容の確認がありました。
メールなんて誤配信する可能性も有りますから、信用問題になるのでカード会社は絶対にやりませんよ。
今回の発信元はいちよう、楽天カード株式会社になっておりますが、メアドはcontact@vvjddjssjdk.comで全然違いますね。
詐欺以外の何者でも無いでしょう。
そして精巧にできた本文はこれだ
それではメールの本文を紹介します。




● 感染してからでは遅い!無料体験から始める人気ウイルス対策ソフト

● 【カスペルスキー】30日無料体験版はこちら

● Dr.Web Mobile Securityは全世界で1億ダウンロードを突破!

この中で、詐欺サイトへのリンクは以下の場所に張られていました。
1.最初の「楽天カードを装った不審なメールにご注意ください」
https://r10.to/hONHt2
2.ご利用明細を確認する
https://www.merfajxhang.com/
3.中程にある楽天e-NAVI
https://r10.to/hvLsOc
4.>>お客様の声への取り組みについてはこちら
https://r10.to/hsgGv4
以上の4カ所に不正なリンクが張られておりました。画像については、基本楽天のホームページからのリンクになっているようです。
そもそも、
このメールは、カードがご利用されたことをいち早くお知らせするため、ご指定のメールアドレスへお届けしております。
って言う文からしておかしいですよね。普通なら、1回毎に使用した状況のメールがくるはずですから。しかも、こんなゴテゴテした画像無しのテキストメールでね。
超精巧な楽天カードを語る詐欺メール まとめ
今回来た楽天の詐欺メールは、従来の詐欺メールとは異なる内容でアプローチしてきております。
過去に来た楽天カードの詐欺メールはこんな感じでした。
https://daini-no-jinsei.jp/blog/after-a-long-time-no-see-rakuten-card-fake-mail/
しかし、今回のは大金を使用してと言う情報を与えることで、自分のカードが盗まれたと言う錯覚を起こさせて焦らせ、そこから個人情報を窃取使用とする内容です。
いつもと違うから焦る気持ちも分かりますが、こういう時こそ落ち着いて確認をじっくりすることが重要です。
自分の場合は、持っていないカードなので詐欺と直ぐに分かりましたが、毎回、自分が皆さんに言っているように、本当に契約して使用しているカードの場合は以下の内容をチェックすれば、確実に見分けられます。
1.契約している場合、受け取ったメアドは実際に登録してあるものか?
2.発信者のメアドを確認する
3.リンクをクリックせず、リンクをコピーして記述内容を確認する
4.契約しているカードサイトに行き、依頼内容がアナウンスされているか見る
PR 検出率No.1・PC軽快さNo.1のウイルス対策ソフト
落ち着いて、自分で必ず確認してみてくださいね。
そして、どうしても心配な場合にはカード会社のヘルプデスクに自分で電話して確認をするようにしましょう。決して、メールなどは使わないように。
